筋麻痺や関節拘縮等があって、医療上マッサージを必要とする症例について施術を受けたときに保険の対象となります。
具体例
・要介護3(自立歩行が困難な人、杖、歩行器、車いすを利用している人)
・脳梗塞、脳出血の後遺症やパーキンソン病で自立歩行が困難方。
●今より、積極的に機能回復のメニューを増やしたい方に
マッサージ分野に含まれる様々な徒手療法を習得しています。安心していろいろチャレンジしてみましょう。
●きついリハビリ訓練はしたくない方に
気持ちよい、ラクな動きで調整するスタイルを中心に行います。(詳しくは>操体法)
●一時的にラクになっても又、すぐ元に戻ってしまうからきりがない、やっても仕方がないとあきらめている方に
当治療室では、局所だけではなく全身のバランスを見据えて調整するのでからだの治癒力を最大限に引き出します。
そして受け身な調整だけでなく日常で出来るセルフケアをどんどんお伝えします。そうすると、
よいコンディションを長く保つことができるでしょう。
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 |