2025/11/06
お知らせ

ブログ更新しました。セルフケア雑巾しぼりでの気づきとは【足指の観察と調整】


毎月第二 第四 日曜日の朝オンライン操体法セミナー開催しています。
毎月特集を組んでいますが、先月10月は【足指の観察と調整】その1ということで自分の足指、足部の癖を観察するワークや雑巾絞りのように軽く皮膚に捻りを加えながら足部が気持ちよく整えられる手当法などご紹介してきました。
今回 オンラインセミナーでご紹介したワークは基本 下腿(内果 外果)と距骨から踵骨、足根骨にアプローチした筋膜リリース的な方法でした。足部の骨格は細かい骨が多いので少し分かりにくいですが仕組みが分かると観察しやすくなると思います。

セミナーの後、参加者からご感想などをいただきました。そのSNSでのやり取りの一部を承諾を得てこちらブログに紹介させていただきます。

操体法に関心がある方
セルフケアに熱心な方
からだの仕組みについて興味のある方

に参考になる内容と思います。

お仕事は、水泳と水中機能改善運動のレッスンをスポーツクラブなどで行っている方で、操体法も水中運動に活用されているそうです。


セルフケア雑巾しぼりでの気づきとは【足指の観察と調整】



あなたへのおすすめの記事

カテゴリカテゴリー
>お知らせ
>イベント
営業カレンダー
休日:木曜日・祝日(不定期で営業する場合もあります。カレンダーでご確認ください。)

とどろき縁側の予約枠は以下の時間となります。
火・水:①11:00~12:30、②13:00~14:30、③15:00~16:30
日:①9:00~10:30、②11:00~12:30、③13:00~14:30、④15:00~16:30
※上記以外の時間をご希望の場合はご相談ください。
※オンラインセミナー開催の日は、①②施術枠はございません。
予約ご希望の方は営業カレンダーご確認よろしくお願いいたします。

ご予約・お問い合わせ
090-6158-6367
受付時間:9:00~18:30